- 最新情報 -
昭文社「ことりっぷMagazine Vol.19」にて、「出雲の国で縁結び温泉旅」のコーナーでYUTTEをご紹介いただきました。...
2018年は去年に増してたくさんの引き出物のオーダーをいただき、企画展の本数も増え、細々とやっていた外部の案件も細々じゃなくなってきて、なかなかに慌ただしい一年...
器の仕入れや新商品セレクトに、(趣味でも)県内外の窯や工房へちょこちょこ顔を出しては、様々な作り手さんに会う機会が多いYUTTE。そんな中で、ふつふつと湧き上が...
雑誌FRaU 2018年12月号に掲載していただきました。 今号のテーマは「FRaU TRAVEL」ということで、なんと山陰が80ページほどに渡り...
「LADERで選ぶ 気の利いたキッチンツール」に関連して、LADERの橋本司さんとともに、ものを選ぶことの悦びと葛藤と、それをこじらせた男たちの話をしま...
我が家のキッチンの引き出しに入っている統一感のないスプーンやフォーク。若い時に間に合わせで買ったもの、いつどこからやってきたか不明なもの、気に入って選ん...
10月18日(木)は都合により臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。...
2017年に出雲市平田町で始まったBenchWorkTatenui(ベンチワークタテヌイ)。京都からUターンしてきたヒノタケシ/ヒノヨシエ夫妻の営む、ベ...
昔、義父の田んぼの手伝いをするための野良着を探したことがあるのですが、着丈は合っても袖がブカブカだったり、 すごく地味な色かやたらドギツイ色のものしかなく、...
3月21日(水・祝)にYUTTEで開催された、松江の若手コーヒーロースター、IMAGINE.COFFEEとLITTLE COURT COFFEEによる「...
50個以上の多くの注文
1個から頼める気軽な贈りもの
分からないことを聞いてみる
実際に見てみる